1年間のわくわく行事の事
いろいろな経験や体験が、子どもたちの興味や好奇心を拡げます。行事には思いっきり楽しみ、発表の場では存分に力を発揮しています。保護者の方にとっては、お子さまの成長が感じられるまたとない機会となるでしょう。
4月
5月
6月


- 参観
- 宿泊保育説明会(年長)
- 避難訓練
- 検診
- 昼店バザー
詳細:ブログ「昼店バザー行えました‼」 - もりかわちようちえんをしってもらおう会(新入園児向け説明会・体験保育)
詳細:ブログ「もりかわちようちえんを知ってもらおう会といちご組を行いました」
7月

- プール開き
詳細:ブログ「待ってました!!プール開き!」 - 宿泊保育(年長)
詳細:ブログ「24年度お泊り保育」 - お誕生日会
詳細:ブログ「わくわくドキドキお誕生日会」 - もりかわちようちえんをしってもらおう会(新入園児向け説明会・体験保育)
詳細:ブログ「もりかわちようちえんを知ってもらおう会といちご組プール」 - 懇談会
- 大掃除
- 終業式
- 夏期預かり保育
詳細:ブログ「夏休みの夏期保育」
8月

-
夏期保育
-
夏期預かり保育
-
地蔵尊祭り
詳細:ブログ「地蔵尊まつり
」
9月

- 新入園児願書配布
- 始業式
- もりかわちようちえんをしってもらおう会(新入園児向け説明会・体験保育)
詳細:ブログ「いちご組ともりようを知ってもらおう会」
- 観劇
詳細:ブログ「ぬいぐるみ劇に行ってきました」
10月


- 新入園児願書受付
- 運動会
詳細:ブログ「第72回運動会」
- 秋祭り
詳細:ブログ「秋祭り」
- 新入園児向け説明会(もりかわちようちえんをしってもらおう会と同じ内容)
- 新入園児面談日
11月
12月

- 郵便ごっこ
詳細:ブログ「ゆうびんごっこ&園庭でお昼ご飯」
- 参観日
- 懇談会(希望者)
- クリスマス会
- 大掃除
- 終業式
1月

- 始業式
- 発表会衣装合わせ
- 新入園児用品代日
2月

- 豆まき
詳細:ブログ「豆まき」
- 発表会
詳細:ブログ「発表会舞台練習」
詳細:ブログ「森河内幼稚園 発表会予行練習」
詳細:ブログ「発表会本番」
- 体操教室参観
- 避難訓練
- お誕生日会