第72回 運動会✨

先日、無事に運動会を迎えることができました😊

皆様のご協力の元予定通りに全てのプログラムを行うことができ、関わって頂いた全ての人達に感謝の気持ちでいっぱいです。

開会式では保護者の方々と目が合って恥ずかしそうな嬉しそうに微笑む子どもたちの姿がありました。うんどうかいの歌や、エビカニクスではみんなの元気いっぱいの声が小学校のグラウンドに響き渡っていました。

年中・年少組のパラ・バルーンでは手と足にしっかり力を入れてバルーンを引っ張るかっこいい子どもたちの姿が大きな風船や、高く飛んだパラシュートもとっても素敵でした。年長組の組体操では、体操の先生の太鼓の音に合わせて素早く動く年長さんらしい姿に胸が熱くなりました。雨上がりの泥の上でも臆することなく一生懸命逞しい姿を見せてくれましたね。素晴らしいBGMも相まって感動を呼びました。

年少組のお遊戯『ももにゃん✩ダンス』は可愛すぎるネコちゃんの衣裳を着た子どもたちの姿にみんなメロメロ!表情豊かなダンスも元気いっぱいの「ニャー!」のセリフが本当に可愛かったです。

年長組のお遊戯『森河内戦隊✩ばらレンジャー出動!』ではそれぞれのイニシャルが入った素敵な衣裳を着た子どもたちが登場!力強いダンスにマントが風でなびいてとっても素敵でした。

小学生〜大人まで誰でも参加できる『森河内の力』では本当にたくさんの方が参加してくれました!白熱した大人たちの本気リレーもとても盛り上がりましたよ。

年長組のリレーでは小学生や大人たちのリレーの姿を見て年長さんもやる気満々!こちらも最後まで白熱した戦いでした。

未就園児さんの『あんよがじょうず』もたくさんの方にご参加いただきました✨ゴールまで一生懸命進む可愛すぎる姿がありました。

年少組のかけっこでは、初めての運動会✨みんな大きな声でかっこよくお返事をしてくれ、立派な姿が見られました。

年中組のリレーでは8人それぞれ2チームに分かれて最後まで力を合わせてアンカーまでバトンを繋ぎ、最後まで走り抜けました。

そして年長組の鼓隊では、素敵な衣裳で身を包み、練習の成果を立派に披露してくれました。5月から始まった本当に長い長い練習期間を経て、強く逞しく成長した年長組の子どもたち。見ている誰もが感動する、素晴らしい鼓隊でした。